当社は、1968年(昭和43年)プラスチック家庭日用品製造を開始し、1979年(昭和54年)灯油用ポリエチレン缶の日本工業規格表示認定工場(JISマーク)となりました。また、1984年(昭和59年)には湯たんぽの製品安全協会の工場等登録工場となりました。この様に製造メーカーとして消費者から信頼を得られるために、技術の向上と品質重視の製品づくりをモットーとしております。
本社

田島工場

| 工場設備 | 材料購入から加工・検査・出荷までに必要な着色→成形→組立→試験・検査等、150ccから100L容器まで多数の成形設備を保有しています。 |
|---|
| 商号 | 北陸土井工業株式会社 |
|---|---|
| 本社工場 | 〒919-0512 福井県坂井市坂井町宮領51字25番の1 (敷地面積8,238m²) TEL: 0776-66-2400(代) FAX: 0776-67-1986 |
| 田島工場 | 〒919-0513 福井県坂井市坂井町田島7-4 (敷地面積11,140m²) |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 会社設立 | 昭和43年2月15日 |
| 創業 | 昭和43年11月23日 |
| 代表取締役社長 | 土井 聡一郎 |
| 取引先銀行 | 福井銀行坂井町支店、北陸銀行金津支店、北國銀行金津支店 |
| 事業内容 | 合成樹脂製家庭日用品製造及び販売 中空成型ブロー工業部品・電気部品・事務部品 |
| 1968年2月 | 北陸土井工業株式会社本社 設立 |
|---|---|
| 11月 | 第一成形工場 完成 |
| 1971年9月 | 第二成形工場 完成 |
| 1979年2月 | 日本工業規格表示認定工場に指定される JIS規格番号/JIS−Z-1710号 灯油用ポリエチレン缶 |
| 1984年6月 | 製品安全協会の工場等登録工場に指定される SGマーク/No.2−012号 湯たんぽ |
| 1991年1月 | 事務所棟 完成 |
| 1999年10月 | 田島新工場 完成 |
| 商号 | 土井金属化成株式会社 |
|---|---|
| 本社工場 | 〒537-0003 大阪市東成区神路3丁目5番25号 TEL: 06-6976-2551(代) FAX: 06-6976-2357 |
| 第二工場 | 〒537-0003 大阪市東成区神路3丁目7番5号 TEL: 06-6976-2002 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 金属製家庭日用品製造及び販売 |